中野 孝次: 清貧の思想
アドベンチャースポーツマガジン (2006)
山野井 泰史: 垂直の記憶―岩と雪の7章
沢木 耕太郎: 凍
« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »
帰って参りました。
画像は、世界遺産:トンガリロ国立公園のエメラルドレイク。 湖の右斜め上に白くたなびくのは、地熱による水蒸気です。
「一日の中に四季がある」と言われるNZ。朝は気温3度、昼間は28度の日もありました。
今回のカルチャーショック筆頭は「スズメ」の態度…。詳しくは後日。
投稿日 2009年2月28日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
今日から、相棒を連れて旅に出ます。 行先はNew Zealand。 今年も一人旅のバックパッカーです。 月末に帰ります。
投稿日 2009年2月 4日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
2月1日(日)、表題の大会に参加してきました。
気温-9度、雨で溶けた雪が寒さで凍ったコースは、カリッカリ。 こんな時は、実力の差がはっきりでます。 ・・・・・・玉砕。
続きを読む "第24回原始林クロスカントリースキー大会"
投稿日 2009年2月 3日 (火) スキー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント