ご近所峠巡り。
気を取り直し、平和の滝(1)から降りて、サイクリングロードには戻らずそのまま手稲右股通を下り、西野~福井線(2)で、手稲左股通(道道82号線)へ出て左折。福井10丁目で右折し、小別沢峠(3)で一昨年完成した新しいトンネル(画像)を通過して宮の森方面へ下ると盤渓峠への道と合流する。そこを右折して盤渓峠(4)を越え、下りきったところ(盤渓スキー場前)を左折。再び道道82号線を真駒内方面へ向かい、途中の道路標識で左折して幌見峠(5)へ。円山西町に下り、藻岩山麓通を左折して暫く下り、円山動物園の入口横にある宮ヶ丘の信号で左折、セイコーマートのある次の信号を左折して、大倉山シャンツェ(6)へ上がる。札幌彫刻美術館横を通り(この辺は石畳なので、パリ~ルーべのパヴェ気分)、宮の森北24条線に出たら、右折して先程のセイコーマートまで登り返し(7)、左折。円山公園まで下り、公園内の通路を抜けて、北一条通へ出て左折。北海道神宮の鳥居を過ぎ、宮の森1-10の信号を左折。円山競技場沿いの坂(8)で、最後に締めて終了。タラタラと北海道神宮内にある六花亭の茶屋へ向かい、無料の判官様(焼き大福)とお番茶をいただいて帰宅。このコースは楽しくて使えそう。
獲得高度750m・走行距離30km・所要時間2時間30分。
| 固定リンク
コメント
アコムお疲れさまでした!
峠巡りってかなりやる気にならないと腰をあげれないな。チャレンジしてみたいコースですね。
ショートカットして、ランでは無理でしょうか?
今日はモエレ沼に行ってきましたよ!案の定すごい風でした~。
投稿: ひとみ | 2005年6月16日 (木) 23:38
ひとみちゃん、こんにちは。
明日はブルベですね。前回のリベンジ、というか、新たな気持ちで大会を楽しんできてくださいね。
峠巡り、体重を実感しますねぇ。^^; でも坂道を登るのは好きなんですよ。例によって、スゴイ顔してそうですけど。
ショートカットしてのランなら、幌見を下ってそのままゴールで、22kmくらいじゃないかと思います。秋に、紅葉見ながらやりますか?
今は、各地でカラスが子育て中で、ランだとチト怖いかも。^^;
明日は、モエレで風と共に満喫してきます。(^^♪
投稿: こあき | 2005年6月18日 (土) 21:23
小別沢トンネル、新しくなったんですね。知らんかった。
旧トンネルは不便だったけど、好きなスポットやったのになぁ。
そっちに里帰りするときには走って行ってみます。
投稿: 犬股 | 2005年6月19日 (日) 21:44
犬股さん、こんにちは。
画像は、西野側から写したもので、右に見える舗装道が旧道です。
そこを登ると、旧トンネル(現在はブルーシートで閉鎖中)の手前までは行けるそうですよ。
投稿: こあき | 2005年6月20日 (月) 09:34